1日(月)
干潮
満潮
渡船組合研修旅行
2日(火)
干潮
満潮
渡船組合研修旅行
3日(水)
干潮
満潮 曇り
2/1 2/2 城崎温泉に行ってきました。途中 遍照寺 住職の法話を聞いた。 どんな落語 漫談 どんな講演より 面白かった。ユニ-クな内容と 人を引き付ける内容 仕草 新鮮で教えられる事あった。「きみまろ」 より上品。来年も行って見たい。
年間で2万人来るとか。本は21万部突破。檀家数わずか60の小さな 田舎のお寺です。法話の寺 遍照寺です。
4日(木)
干潮
満潮 晴れ
冷え込んできました。
5日(金)
干潮
満潮 曇り
6日(土)
干潮
満潮 曇り
7日(日)
干潮
満潮 ミゾレ
風冷たく
8日(月)
干潮
満潮 快晴
3月中頃の陽気です。
9日(火)
干潮
満潮
冷たい雨降りの一日
10日(水)
干潮
満潮 曇り
また冷え込んできました。
日替わりランチみたいだ。
11日(木)建国記念の日
干潮
満潮 快晴
12日(金)
干潮
満潮 曇り 南風強く
TOTOMARU上加
13日(土)
干潮
満潮 曇り
TOTOMARU化粧直し
14日(日)
干潮
満潮
関西方面
15日(月)
干潮
満潮 雨
16日(火)
干潮
満潮 快晴
TOTOMARU の補修 安全鉄工

上架中のTOTOMARUです
ペンキ塗りも終わりきれいになりました。
次はエンジン回りの補修です。
17日(水)
干潮
満潮 雨
18日(木)
干潮
満潮 晴れ 堀口
TOTOMARU下架
19日(金)
干潮
満潮
伊勢参り
20日(土)
干潮
満潮
伊勢参り
21日(日)
干潮
満潮 曇り
風強く寒いです
22日(月)
干潮
満潮 曇り
23日(火)
干潮
満潮 曇り
堀口
24日(水)
干潮
満潮 曇り
遊漁船業組合総会
25日(木)
干潮
満潮 曇り
26日(金)
干潮
満潮 曇り
27日(土)
干潮
満潮 曇り
28日(日)
干潮
満潮 曇り
田んぼ
29日(月)
干潮
満潮 雨